ユニクロヒートテック極暖・超極暖の違い 値段とラインナップは?
寒さの厳しい地域で暮らす人にとって、ユニクロのヒートテックは必需品です。
実はこのヒートテックは年々進歩していて、現在は通常のヒートテックの上位バージョンである「極暖」と、その上の最上位バージョンである「超極暖」が発売されています。
今回はこのヒートテックの、「極暖」・「超極暖」の性能の違いや値段、それぞれの商品ラインナップについて、解説したいと思います。
ヒートテックとは
ヒートテックは2003年にユニクロから発売された、防寒機能性インナー(肌着)です。
言わずと知れた、ユニクロの大ヒット商品ですね。
ヒートテックは「吸湿発熱繊維」という特殊な繊維でできていて、汗などの水分を吸収すると繊維自体が発熱し、体を温めてくれます。
さらに、編み込まれた超極細の繊維が空気の層を作るため、温まった空気が衣服内に滞留し、生まれた熱を逃がしません。
このため非常に薄い肌着なのにとても暖かく、寒さの厳しい季節でも快適に過ごすことができます。
ヒートテックの値段
通常のヒートテックの値段は、最も一般的なTシャツタイプのもので、通常1着990円で販売されています。
セールで値下げされるときは、1着790円で販売されることが多いですね。
ヒートテックの商品ラインナップ
ヒートテックの商品ラインナップは、男性用と女性用で次のようになっています。
【トップス】
・9分袖クルーネック(丸首)Tシャツ
・9分袖VネックTシャツ
・9分袖タートルネックTシャツ
・半袖クルーネックTシャツ
・半袖VネックTシャツ
【ボトムス】
・ステテコ
・タイツ
【その他】
・ソックス
【トップス】
・長袖クルーネックTシャツ
・長袖タートルネックTシャツ
・8分袖UネックTシャツ
・8分袖バレエネックTシャツ
・半袖UネックTシャツ
・ブラトップ
・キャミソール
・タンクトップ
【ボトムス】
・ウエストウォームショートパンツ
・レギンス
【その他】
・ソックス
現在ではトップスからボトムス、ソックスまで、非常に幅広く取り扱うようになりましたね。
雪の降る地域に住む者としては、ありがたい話です。
極暖ヒートテックとは
極暖ヒートテックは、ヒートテックの上位バージョンにあたり、通常のヒートテックの1.5倍暖かいという商品です。
「非常に寒いシーンでも使えるヒートテックが欲しい」という要望に応えて開発されました。
通常のヒートテックよりも少し厚く、裏地が起毛加工されているため、より大きな空気の層を生地内に作ることができ、保温性がさらに高まっています。
正式名称は「ヒートテックエクストラウォーム」。
2013年11月に発売されました。
極暖ヒートテックの値段
極暖ヒートテックの値段は、最も一般的なTシャツタイプのもので、通常1着1,500円で販売されています。
セールのときだと、1着1,290円で販売されることが多いですね。
極暖ヒートテックの商品ラインナップ
極暖ヒートテックの商品ラインナップは、男性用と女性用で次のようになっています。
【トップス】
・9分袖クルーネック(丸首)Tシャツ
・9分袖VネックTシャツ
・9分袖タートルネックTシャツ
【ボトムス】
・タイツ
【トップス】
・長袖クルーネックTシャツ
・長袖タートルネックTシャツ
・8分袖UネックTシャツ
【ボトムス】
・レギンス
通常のヒートテックと比べると、ラインナップは大分絞られてしまいますね。
それでもカラーバリエーションなどを含めれば、充分豊富な種類が用意されているといえます。
超極暖ヒートテックとは
超極暖ヒートテックは、ヒートテックシリーズの最上位バージョンにあたり、通常のヒートテックの2.25倍暖かいという商品です。
寒さの厳しい地域に住んでいる方や、氷点下に近い場所で長時間作業する方などのために開発されました。
正式名称は「ヒートテックウルトラウォーム」。
2016年の12月から販売が開始されました。
この超極暖ヒートテックは、通常のヒートテックや極暖ヒートテックとは異なる特殊な編み方で設計されています。
このため、極暖よりもさらに厚みが増し、裏地の起毛部分もより長くなっています。
この厚みと長い起毛部分により、生地内に大量の空気の層を作ることができるため、保温力がさらに高まっています。
超極暖ヒートテックの値段
超極暖ヒートテックの値段は、最も一般的なTシャツタイプのもので、通常1着1,990円で販売されています。
1着ずつ箱入りで売られていて、セールのときでも値下げされることはほとんどありません。
超極暖ヒートテックの商品ラインナップ
超極暖ヒートテックの商品ラインナップは、男性用と女性用で次のようになっています。
【トップス】
・9分袖クルーネック(丸首)Tシャツ
【ボトムス】
・タイツ
【トップス】
・長袖クルーネックTシャツ
【ボトムス】
・レギンス
氷点下などの特殊な状況向けの商品なので、ラインナップとしてはこれで充分かもしれませんね。
まとめ
というわけで今回は、ユニクロのヒートテックについて解説させて頂きました。
「極暖」「超極暖」と、ヒートテックは年々進化を続けています。
商品ラインナップも充実してきて、選ぶ楽しみも増えましたね。
今回ご紹介した「極暖」は、雪がたくさん降るような所で暮らしている方には、かなりおすすめです。
「超極暖」はほとんど安くなることはありませんが、「極暖」の方ならセールのときに安くなることがあるので、寒さの厳しい地域の方はぜひ一度試してみて下さい。
それではまた~♪
最近のコメント